共通スタンプカード機能はオプションカードのひとつです。共通スタンプカード機能の設定を行うには、共通スタンプカード機能の申し込みを行った状態で、左側のメニューより「共通スタンプカード設定」をクリックします。
共通スタンプカード機能は、管理システムで設定し、受付管理システムで運用する形となります。
運用方法に関しては「受付管理システムのヘルプ」をご覧ください。
共通スタンプカード機能を利用するには、まず新しい共通スタンプカードを作成する必要があります。新規に共通スタンプカードを作成するには、「新規カード登録」のタブが選ばれている状態で、必要な情報を入力し「登録」ボタンを押します。
複数の共通スタンプカードを同時に運用することはできません。会員に対して新規に共通スタンプカード発行した場合、最後に登録した共通スタンプカードの条件が適用されます。一度発行した共通スタンプカードの条件は、そのカードが終了するまで変更されません。また、一度作成した共通スタンプカードの内容を変更することはできません。
各項目の詳細は以下の通りです。
共通スタンプ制度の 説明文の設定 |
スタンプ押印の条件、スタンプが一杯になった時の特典などを入力してください。 |
---|---|
スタンプ枠数 | 1枚の共通スタンプカードのスタンプ枠数を設定します。ここで設定した数スタンプが貯まると、特典を受けられる。ということになります。 |
有効期限 | 共通スタンプカードの有効期限を設定します。1ヶ月単位、最大60ヶ月まで設定できます。 有効期限は、共通スタンプカードに最初のスタンプを押した日付より計算します。例えば、最初のスタンプ押印が10月1日で有効期限の設定が1ヶ月だった場合、その共通スタンプカードの有効期限は10月31日までとなります。 |
共通スタンプカード制度の説明文は携帯サイトでは、スタンプカード画面からご確認いただけます。
共通スタンプカードを発行停止にするには、まず「一覧」のタブを選択し、発行した共通スタンプカードの一覧を表示します。
複数の共通スタンプカードを同時に運用することはできませんので、過去に発行した共通スタンプカードは、新しい共通スタンプカードを発行した時点で発行停止となります。最新の共通スタンプカードは、共通スタンプカードのスタンプ番号をクリックし、詳細画面で「このカードの新規発行を停止する」ボタンをクリックすれば、発行を停止することができます。
共通スタンプカードを発行停止にしても、既に発行されている共通スタンプカードは無効にはなりません。
また、一度発行停止となった共通スタンプカードは再び有効にすることはできません。同じ共通スタンプカードを発行したい場合は同じ条件で新規に共通スタンプカードを作成してください。
自動発行は、来店した時に手動で操作しなくてもスタンプを自動で発行する機能です。自動発行の設定を行うには、まず「自動発行」のタブを選択し、スタンプを手動で発行するか自動で発行するか選択し、発行する数を入力し、「登録」ボタンを押します。
各項目の詳細は以下の通りです。
手動でスタンプを発行する。 | 来店時に手動でスタンプを発行します。 |
---|---|
スタンプを自動発行する。 | 来店時に自動でスタンプを発行します。 |
会員紹介でスタンプを発行しない。 | 会員紹介をした場合でもスタンプを発行しません。 |
会員紹介でスタンプを自動発行する。 | 会員紹介をした場合スタンプを発行します。 |
お知らせメールは、スタンプカードの有効期限が迫ってきた時に、自動でメールを送信し、スタンプカードの使用を促す機能です。お知らせメールの設定を行うには、まず「お知らせメール」のタブを選択し、各項目に情報を入力し、「登録」ボタンを押します。
各項目の詳細は以下の通りです。
差出人 | メールの差出人名を入力します。 |
---|---|
タイトル | メールのタイトルを入力します。 |
内容 | メールの本文を入力します。 |
配信日 | スタンプカードの有効期限日の何日前に送信するかを設定します。 |
親で設定している場合、グループ名を変更できます。
またリストに登録されている「子」を解除することができます。(解除すると共通ポイントカードの対象から外れます)
※子として登録した場合にはグループ名の変更やグループの解除はできませんのでご注意ください。